2016年6月29日水曜日

みんなだいすきアンパンマン

湿気が多くてぐずぐずに溶けそう。でろでろでろでろ。

突然に気づいたんですけど。

アンパンマン、キライでした。すごく。もうほんと なんなのあれ、てほどに。

しかしお子たちには爆発的人気。てか、あれがだいすきな時期をみんな通る し、
その後もキライになるひとは少ないだろう。熱愛、までにはならずとも。

が、わたしはずっと大キライだった。アンパンマンが。
たぶん最初にアンパンマンに違和感を持ったのは
元ネタの絵本を読んだ小学生の頃
だ(とおもうんだよ)。

「さぁ ぼくをお食べ。」
お腹のすいたひとに何の躊躇もなく顔を差し出すアンパンマン。

えええええええええ

って。なんだそれって。おもったのよ。


でも、わたしがそこに えええええええええ とか思ったのも
アレをキライやと思い続けていたのも
わたしにああいう しぜんとわきでる
自己犠牲の精神みたいなもの 利他の精神みたいなもの
が全然なくて、ないだけでなく、
その ないこと を にがにがしく思ってる なんてことも認めたくなくて
で、なんやねんあいつキライ
てなってたのかなー とおもう。

めんどくせえ。てか、ほんと、ひととしてどうよ、おれ。


まぁそんなこんなで
おもいやりというものがないよね
口先だけでは何とでも言うけどひどいひとだよね
と 言い放たれてしまうに至ったのでしょうなぁ。

てまた他人事みたいに書いちゃうけど。

ごめんね。そんなこと ほんとは口に(文字に)したくもなかったし、思いたくもなかったよね。わたしにそういうのを言い放ったみなさん。わたしのことがほんとうにキライでこれ以上つきあいたくない とか思ってしまったみなさん。

と、いうところにたどりついたところで
突如としておもいやりあふれるひとになるわけではなく
ここからはわたしの努力と心がけがすべて
なのだろう。 …とか言ってることが青年期。バカ。


さて。

それでもまわりにいてくださるひとに 媚びるのではなく
びくびくするのではなく
ただ どう在るわたしを還してゆくのか
という。そういうことなのよね。


ずっと長いこと
わたしはほんとはダメにんげんで、いつかそのことがバレるのでは
とびくびく過ごしていたために、1度目の結婚生活はそのままのものになったし、
その後も自信のなさから触媒みたいに生きる感じを長年やめられずにいた。
で、次に そこから抜けつつあったここ数年、今度は爆発的にひとから嫌われるなどのことに見舞われ、
それは 触媒ではないわたし や
職業的知見を引き出せないわたし には価値がない
とわたしが思っていた ということだけでなく
ほんとは自己犠牲の精神なんてあんまりないわたし を
認めてなかったこと にもあるのだろうな。

ああなんてながいみちのり。

もうほんとの意味でじぶんを認めたいし、自己犠牲の精神 ていうか 利他の精神 をなんとか少しずつでも
じぶんに植毛するみたいにちまちまとでも植えつけたい。

ともかくそんなきもちです。

だいすき にはならないけど、もう大キライではないよ アンパンマン。
顔を食べてもらう人生も、顔をみんなが力を合わせてリフレッシュしてくれる人生も、
あるよね、としんからおもう。

2016年6月6日月曜日

きょうのよきこと

帰りの電車で
前に立ってた女子高校生のリュックに
例のバンドのグッズがついてるのを見て
背すじがぴん と伸びるようなこころもちになりました。
こうして世の少年少女青年たちに愛される仕事をしてるのね今きみは
と目の前にわかるかたちで見ることができたので
わたしもがんばってこ
と 本気で思って しみじみありがたいと思ったのだ。
そして、その女子高校生が、かつて高校生だった頃のわたしに
ちょっとだけ似ていて、そのこともなんだか
うれしいことだったのだ。

2016年6月2日木曜日

最近のあれこれ

何度目かの 村上春樹まつり が終わって
これまた何度目かの ばななまつり がはじまったところだ。
(それと並行してなぜか 日出処の天子 を読んだけど)

**********

春樹まつりにしろばななまつりにしろ
(さらに日出処の天子にしろ)子どもを宿したりする
などのテーマがそれなりに出てきて,
ほんとうにじぶんでは子を産まないことになった人生を
またすこし ちょっと残念だったな としみじみ考えたりしたのだ。

子を持ったところで 何かがミラクルに変わる
ということは決してないのだろうし,
けれどわたしは 子を持つひとにしかわからないこと を
経験しそこねたし(もちろん 子を持つひとは逆に
子を持たないからこその人生を経験しそこねるわけだが)
それよりなにより いのちのバトン のようなものを
途絶えさせてしまったのだなぁ とおもうのだった。

しかも オットのほうのバトンをも。
オットのご両親は わたしが彼と結婚することを
ほんとうに何の反対もせずに受け入れてくださったけれど
でも まさかほんとうにほんとうにバトンをつなぐ可能性すらなくなっている
なんてことは 思っていらっしゃらなかったかもしれない。

オットは仕事がたいへんすぎてつかれてしまっていて
実は入籍するまえからそもそも 子どもができる可能性のある行為 は
ほぼほぼおこなわれなくなってしまっていて,
ちょっとさみしいけれど,まぁそれはそれで致し方ないことだ,
お互いちゃんと思い合っているのだし とか思っていたけれど
ほんとうにそうなのだろうか。

欲 的なものはどうとでもなるし 本質はふたりの精神的な関係である
ことに きっと変わりはないのだけれど,
その 欲 的なものがオットから湧いてこないのは
疲れだけでなく わたしにもう 可能性がない からなのでは
という説が ふ とよぎって おそろしくなることもある。

とはいえ お互いがお互いをえらんだのであるし,
バトンが途切れたのは わたしだけの運命 とかそういうことでなく
彼の いえ も わたしの いえ にとっても運命で
それぞれがそれなりに考えたり感じたり受け入れたりなんだり
していくことなのだろう。

わたしのせい と思うのはそれこそ傲慢だわよね。
と はなしことばになってみる。

************

それからそれから。

本もそうだし,その他の場面でも 思考が具現化する 的な
そういうテーマの何かを見ることが多かった。

ここしばらくの 絶賛嫌われ期 だとか
かつてもうまったくさっぱりモテることのなかったあの時代 とか
それもぜんぶ そういうことなのかなぁ
みたいにおもったりもした。じっさいのところ。

で もう細かいところは省くけど たぶんいま
わたしの顔がおかしくなってないから大丈夫だろう
ってこと。

むかしのわたしはやっぱり不細工だった。つくりは同じだけど
写真にうつったあの顔あの表情は すべて
なんというのか 卑屈さが根底にあって そのうえに重ねられたもの
でしかないような。そういう気がする。

それにひきかえ いまのわたしの顔は
たとえばフラ教室で なんて思いやりのないひと かなんか言われて
嫌われているけれど,でも
顔つきがちゃんとしている。とおもう。うつくしく
なっているとおもう。

なのでね。大丈夫だとおもう。イヤな顔になっていない。

**************

あと。思いやりがない の件。
というか 親切 というのと こころ というのは別だ
親切 というのはこころがなくてもできるんだよ みたいなことや
それに類似するはなしを春樹くんもばななちゃんもしていて
なるほどな とおもった。

わたしがうまくいかなくなったひとたちはたいてい
わたしの職業的な知識や 表面の親切にひかれてやってきていた
ようにおもう。 わたしは職業的な知識を親切に基づいて出していた
というか それを道具にひととつきあおうとしていたのかもしれない
とおもう。

ほんとうのやさしさがない 思いやりがない
ということもあるかもだけれど
職業的知識を取り払って
ひらいてつきあうことができなかったひとたちが
はなれていったのかもしれない などとも思った。

************

ともかく 次のステージにいっていいんだろうな
と いままでと違う感じで響いてきたので
わたしはわたしの顔を信じて いまからを生きようとおもう。