2022年2月6日日曜日

じんせいのながれ

前書いてから2年経ってた。

2年前のあの頃から世の中は コロナ禍 

というのになって、人々は会合をなるべく避け、

マスクをして過ごすようになっているのだ。

親のあれこれはますますひどくなり、

ひどくなったことにはコロナ禍だというので

積極的に会うとか家を訪問するとかをしなくていい

といいことにほっとしたわたしの在り方も

関係している、とはおもう。


思うのだが、わたしの想像していたよりずっと

母のわたしへの執着は強く、

いよいよオットが悪者である世界を構築してしまう

というところまできてしまい、それがおそらく

認知症とあいまっていることが考えられる

そんな状態になってしまった。

父も母の言うことを完全に信じて、

わたしをひどい娘と言い、オットをひどい婿と言い、

こんなところにいてもつらいから故郷に引っ越す

と言っているのだった。

高齢ゆえ、なかなか家は決まらないようだが、

もうわたしはそこに声をかける気力も残っていない。


けれど、もういよいよわたしは

わたしの抱える親へのあれこれを作業しないとだな

ということになって、17年ぶり?に

別の分析家のもとに教育分析に通うようになった。


そしてずっとずっと覚えていた幼い頃の夢を話し、

ずっと傷ついてきた何かを話し、

幼い頃からわたしが事態に入り込まずに俯瞰して見る

という能力を発展させてきたことに気づいた。

まだ抽象的に物事を考えられないような

幼稚園児だった頃から。「空飛ぶ車」に

わたしは乗っていた。


先生は その車はあなたを守ってくれたもので、

だから降りたりしなくていいと思うし、

降りたら大変だし、なにより車というのは

動かすことができますからね、と言った。

その車に乗って、わたしは親やまわりのようすや、

いろんなひとの心の動きや、闇や、そんなものを

俯瞰するように見て、そうして

自分の身を守ってきたのだ。


でも。

でもわたしはじぶんが地べたに降りたり、

ものごとに巻き込まれたり、ということを

ほとんど経験していないのではないか

経験しているように見えて。


ここでもよく なんでも経験し尽くしてやる とか

言ってて、実際そうしてきたつもりだったけれど

わたしはずっと この車に乗って

そこからまわりを眺めてきたのではないのか。


わたしが頭でっかちなのも致し方ないし、

それにはほんとうに長い歴史があったのだ。


でも、わたしにいま必要なのは

じぶんの闇や、とんでもないものや…

それらをわたしのものとして見るような

そんなことなのかもしれないし、

それはやらないわけにいかなくて分析に行こう

ということになったのかもしれない。


ともかく、味方になってくれるオットや友だちもいて、

わたしにはこの日々の生活がある。


それがちからになってくれるとおもう。


両親にはお世話になって生きてきたけれど

でも やっぱりあなたたちの人生は

わたしが負うものではないと思う。


人生の最期みたいなときにこんなことになって

ほんとうにかわいそうだとおもう。けど、

わたしはわたしの人生を生きたい。


そしてもしかすると、いま いわゆる優しくする

みたいなことが絶対にできない と思う

こんなことになってるのは

実はわたしがずっと 空飛ぶ車 に乗って

おのれのナマをコントロールできずにいるから

なのかもしれない。


そんな、じんせいの、ながれ。

生きて死ぬぞ。








 

0 件のコメント:

コメントを投稿